スピリチュアルカウンセラー・ゑ美寿 美月のお話ブログ

スピリチュアルカウンセラー・ムーンエナジーヒーリング創始者のゑ美寿 美月です(*^^*) 食や健康、またお伝えしたい事を綴っていくブログです♪

ゑ美寿 美月のオフィシャルサイトはこちらから

【小麦が體(からだ)を壊す 】グルテンの怖さと品種改良小麦

 

グルテンの怖さ

【小麦が體(からだ)を壊す 】グルテンの怖さと品種改良小麦

数年前から一般的に小麦のグルテンが體に悪い事が知られるようになりました。

アレルギーの原因となると言うのが、一般的に言われている事です。

日本でも昔から小麦はうどんやそうめんなどで食されていますが、現代のようなアレルギーは少なかったはずです。

グルテンとは、麦のたんぱく質の事でグリアジンとグルテニンが混ざり合って出来るのがグルテンです。

小麦をこねているうちにこの2つの成分が混ざり合って、粘りが出てきます。

たくさんこねるのは、うどんのコシを強くしたり、パンをモチモチにする為には必要な事ですよね。

でも、このグルテンは花粉症やアトピーの原因になる要因だけでなく、腸にべっとりとまとわりついて便秘の原因にもなります。

更に、多量摂取により小腸の壁の結合組織が壊れて腸に穴が空く原因となります。

穴が空くとそこから腸内の細菌や老廃物、有害物質が漏れ出します。

これにより、肌荒れや生理痛、炎症などを引き起こします。

これをリーキーガット症候群と言います。

リーキーガット症候群とは

リーキーガットとは、「漏れる」という意味のリーキー(leaky)と「腸」という意味のガット(gut)の2つの語句が組み合わさった言葉であり、日本語では「腸もれ」と訳されることもあります。

ある一定の条件が揃うと腸の細胞と細胞のつながりが緩んでしまい、そこから腸の内容物が文字通り「漏れる」状態のことを指します。

口から食道、そして胃、腸、肛門は全て繋がっています。

その意味では「消化器官」は、血管や筋肉、心臓や脳などの臓器と異なり「外部からの侵入物」に対して直接触れてしまう器官です。

そのため、消化器官には腸内細菌をはじめ様々な菌や毒素、異物が常に存在している状態です(脳や心臓、血管には通常、菌は生息していませんよね?)
胃や腸はこうした外部の「体にとってよくないもの」が体の内側に入り込むリスクを防ぎつつ、有益な栄養素だけを取り込んでいます。

が、リーキーガットを起こしていると、細胞と細胞の隙間から腸の中にある「食べ物の細かい成分」「菌」「悪玉菌が出した毒素」が血管の中に漏れ出してしまい、体の中を回ることになります。
当然、本来入り込んではいけないものを取り込んでしまうことになるので、体のあちこちに不調が現れてしまいます。

引用元 リーキーガット症候群が私たちの体に及ぼすことと、その対処法 – KINS

 このリーキーガット症候群から、アトピーアレルギーや肌荒れ、便秘、肥満などの體への影響が出てくるのですが、恐ろしいのが砂糖同様に依存性があるという事です。

【魂の覚醒をする為にやめるべき事】波動を下げる食べ物で砂糖について書きましたが、同じように麻薬のように依存性があります。

実は、砂糖は麻薬よりも依存性があり怖い物質と言われていますが、グルテンも同じような作用があります。

グルテンは分解される際に、グルテオモルフィンというアヘン様化合物に変わります。

このアヘン様化合物が砂糖同様、脳内アドレナリン(脳内麻薬)を分泌させ、摂取すると気分が高揚したり気持ちのいい状態へと導いていきます。

だから、パンやラーメン、パスタばかり食べたくなったりするわけです。

そして、食べれば食べるほど更に欲する事になり、その頻度は高くなっていきます。

その時間に食べられないとイライラしたり、精神的に不安定になる事もあります。

長期に渡り摂取する事で、ヘロインのように脳を狂わせていくのが、砂糖やグルテンです。

更には、毒素が脳に入りアルツハイマーや鬱などの精神疾患へと繋がっていきます。

また、血糖値を急上昇させ、糖尿病や動脈硬化心筋梗塞の原因にも繋がります。

わたし的な統計なのですが、パンや麺類を頻繁に食べる人が実年齢よりも老けて見える人が多いのと、病気になる人は圧倒的にパンを毎日食べている人が多いのは、このような事からなんですね。

品種改良により作られている現代の小麦

品種改良小麦


現代の小麦は本来の小麦を改良して作られたもののようです。

近年では様々な野菜が品種改良されていますが小麦もその1つで、多く流通させる目的や簡単に育てる目的から、もともとの小麦の品種改良をしていきました。

この品種改良の結果、本来の小麦よりもグリアジンの含有量が多くなったそうです。

1940年代から1960年代にかけて、コメや小麦など穀物の収穫量が上がるよう遺伝子操作した品種を利用したり、化学肥料を大量に使用した時期がありました。

これは「緑の革命」と呼ばれ、穀物の生産性を向上させてアジアの食
糧危機回避につながったと言われています。
生産性向上により食糧危機を回避したり、価格が安くなったことはとても素晴らしいこと。

でもその代わりに、現代の小麦は本来あるべき姿とは違う不自然なものとなってしまいました。

ある研究では、1960年代以降の小麦はそれ以前のものと比べてミネラルが18〜29%も少ないという結果も出ています。

また、栽培中の農薬はもちろん、輸出の際には殺虫剤・防かび剤などのポストハーベスト(収穫後に使用する農薬)が使用されるため、それによる危険性も見逃せません。

引用元 http://imprestion.com/wp-content/uploads/2020/04/f1e575140990d264f6355c7d1a78bf8f.pdf

↑このPDFには古代小麦の説明もありますので、是非ご覧下さいね😊

このような品種改良された小麦は、遺伝子組み換えとは異ります。

なぜなら遺伝子組み換えとは、モンサント社枯葉剤グリホサートを撒いても枯れないように作り変えたのが、遺伝子組み換え食品だからです。

しかし、遺伝子組み換え小麦があるのも事実です。

遺伝子組み換え小麦について

2016年アメリカで遺伝子組み換え小麦が発見されました。

この遺伝子組み換え小麦はもちろんモンサント社が開発したグリホサート耐性小麦でした。

この時アメリカの農務省では、この遺伝子組み換え小麦が流通していない事を確認し、更にこの遺伝子組み換え小麦を生産した農家の出荷した小麦の流通を保留にしたと発表されています。

そして、日本の農水省は日本の小麦に遺伝子組み換えは検出されなかったと発表しています。

また万が一遺伝子組み換え小麦が混入していたとしても、少量なので體に害はないとしています。

これを信じる人はいないと思いますが…

これは2016年のことですが、その後2019年にも同じような発表をしています。

そして2019年の暫定検査をもって廃止するとの事をHPに記載しています。

 

 2019 年(令和元年)7 月に米国農務省が公表した未承認の遺伝子組換え小麦
に係る対応についての Q&A(pdf)
に、この暫定検査の内容などのURLも記されています。

2020年10月にアルゼンチンで世界初の遺伝子組み換え小麦の栽培と消費が承認されたとのニュースがありました。

 

しかし、ほとんどの輸入小麦を使用している企業からグリホサートが検出された事が分かりました。

pasco 麦のめぐみ 全粒粉入り食パン 0.15ppm
山崎製パン ダブルソフト全粒粉 0.18ppm
ヤマザキダブルソフト 0.10ppm
Pasco超熟 0.07ppm
フジパン アンパンマンのミニスナック 0.05ppm
パスタからも検出(パスタオーマイ1.7mm 0.07ppm  全粒粉100%で焼けるパン用粉は、1.05ppm)

引用元 食パンのグリホサート残留調査

これを見る限りでは、日本も遺伝子組み換え小麦を禁止しているとは思えませんね… 

 

いずれにしても、遺伝子組み換えでなくても小麦は體に様々な弊害が起こりますし、魂の覚醒の妨げにもなりますので、控えた方が賢明です。

パンや麺類を多く食している方は、最初は麻薬断ちのように欲して苦しいと思いますが、小麦断ちをして欲する欲求を我慢すれば自然と「食べたい」と言う衝動や欲求はなくなっていきますよ😊

毎日パンを食べている方は特に苦しいと思います。

でも、魂の覚醒時もそうですが、覚醒前は苦しみを伴います。

どのような事も断つ事や不要な物から自分を解放させていくのには、苦しみが伴いますので、是非乗り越えて下さいね!

その先には、健全な體が待っていますので😉

 

 

こちらもご参考にされてくださいね😃

 

roseriche.hatenadiary.jp

roseriche.hatenadiary.jp

roseriche.hatenadiary.jp

roseriche.hatenadiary.jp

roseriche.hatenadiary.jp

roseriche.hatenadiary.jp