魂の自分と統合し精神性が高くなると無邪氣になる
昨日アップした3月13日の新月のスピリチュアルメッセージで「あなたが喜びで満たし、子供の頃のような自由で天真爛漫なあなたを取り戻していきましょう。」と言う言葉を頂いたのですが、その言葉で「あ!」と思う事がありました。
子どもの頃のような天真爛漫な姿って、魄そのままの姿なんですよね。
そこに戻りましょう!って事なのですが、この言葉から氣づいた事がありました。
魂の覚醒、本来の自分と統合していくと、魂に沿ってどんどん生きられるようになっていくわけですが、そうなっていくと自由な精神で生きる事が出来るようになっていきます。
すると、自分の内側から出てきた感情に素直になり表現出来るようになってきます。
魂の覚醒・本来の自分と統合していくと、どんどん子どもっぽくなっていくんですよね。
子どもって好奇心旺盛で想像力豊かで、楽しいとか喜びを思いっきり表現したり、その場の思いつきで何かをしますよね。
そんな感じに戻ります。
大人になると、どんどん常識的に生きるようになり、「楽しい🎵」と思って急に踊り出すなんて事もしなくなりますし、もしそのような感覚になったとしても抑えてしまいます。
それは、3次元での常識や刷り込み、またどう思われるかという事に焦点を当てるので「こんな事したら可笑しいと思われちゃう!」「恥ずかしい!」なんて感情が出てきて内側から出てきた感情を抑えてしまいます。
大きくなるにつれ、どんどんそうなっていきます。
それと同時に本来の自分から、どんどん遠ざかっていくのですが、それが当たり前的になっていきます。
子どもっぽいと言う表現をすると、精神性の低い幼稚な人と誤解する方もいますが、そうではないんです。
それをどう表現した方が良いのか、言葉が出てきませんでした。
でも、昨日のメッセージを受けて氣づいたんです!
子どもっぽくなるのはそうなんですが、どんどん無邪氣になるって事なんです!
いつも喜びに満ちていて、心底ワクワクして生きている状態です。
自分の抑えていた感情を解放していくと、ネガティブなど思っていた感情をどれだけ抑えていたかに氣づきます。
ネガティブな感情はダメだと思っていた事から抑えてしまうようになっていたのですが、解放され本来の自分と少しづつ統合していく事でネガティブな感情がいけない事ではないと言う事も理解出来ます。
喜怒哀楽の全てが自分だからです😊
無邪氣とは、国語辞典ですと「素直で悪気がないこと。いつわりや作為がないこと。」と言う意味になります。
でも、字のごとく無 邪氣
邪氣の無い事なんですよね✨
どんどん自分の内側に閉じ込めてきた自分の感情に氣づき、そこから学びを得て解放していくと、どんどん精神性が上がっていきます。
本来の自分に戻っていくと、本来の自分で自由な精神で本来の自分に素直になりますので、無邪氣=天真爛漫な子どものように自由な精神でワクワクして生きていく事が出来るようになるんですね。
また精神性が高まっていくと、氣も変わっていきます。
氣の流れも良くなっていきますし、整っていきます。
だから精神性が高くなると、病氣知らずにもなっていくんです。
精神性が低いと氣も整っていない状態です。
だから、病氣になったり、低い波動とも同調してしまう事もあります。
それが靈症や氣分の落ち込みにも繋がります。
本来の自分に戻っていくと、自分の内側に素直になり、純粋で、自分に嘘のない状態になります。
それが邪氣の無い状態です。
その逆に、自分の本当の氣持ちに嘘をつき他者に合わせて生きる事や、他者にどう思われるかを氣にして行動する事は、自分に嘘をついて生きている事になります。
表面上はニコニコしていても内側は苦しい思いをしています。
この繰り返しにより、精神性も低くなり氣も乱れていきます。
氣が乱れていくと言う事は、精神的にも體も不調をきたしていきます。
だから、本来の自分と顕在意識の自分を統合させ喜びに満ちて生きる事により、どんどん軽やかになり精神性も高くなり、それに伴い無邪氣になっていくんです✨
すると、心身共に健やかになります。
これが水瓶座時代に沿った生き方でもありますね😊
精神性を高める為に、自分で心を整理する力や浄化する力を育む力、潜在意識を変容させる為の瞑想もお勧めします。
こちらもご参考にされて下さいね😊
🌸2021年風の時代の到来・春分ヒーリングセッション(3/1~・3/20~)
※確実に本来の自分(魂)と統合する為のあなたに合わせたプログラム